実践!トルコリラ円スワップ金利運用

こんにちは!
くみちょーです。

4月18日~22日週はリスクオン全開!
株も為替も爆騰しております。

ということで、兼ねてから検討していたトルコリラ円の中長期スイング&スワップ金利投資を実践してみたいと思います。

トルコリラ円投資戦略

まず、ここ最近のトルコリラ円は40円以下と史上最安値付近にあるにもかかわらず、底堅く推移しています。

材料としても、翌日物貸出金利を引き下げても下げない。消費者物価指数は2月の8.78%から3月は7.46%に低下。これでも下落は限定的です。
そして、ドル円が底打ち基調で世界的な株高の到来。

このレベルで買っていれば、スワップ金利もあるので、最悪トントンでカットできるだろうという魂胆です。

では、チャートを見ていきましょう。

トルコリラ円日足

ここ3カ月間は37円台で下ヒゲを付けまくっております。 そして、ドル円が107円から110円へ急上昇しています。

ここかが底打ちだと考えると、年初来高値は更新。すると、最低でも約10%上昇すると考えられます。
そうすると、ターゲットは41~42円となります。

目先は、GWや震災が不安なのでコアポジションの構築のみ。 さらなる上昇の確信が持てた時点で、ポジションを倍増させていこうと考えています。

投資金額・保有期間・FX会社

このトルコリラ円の投資は中・長期期で考えていますので、期間は最低でも2016年末以上としたいと思います。。

英国のEU離脱に絡む選挙をこなし、米国経済が好調で大統領選も無事に通過。利上げも順調に通過し、原油価格の安定により日本の消費者物価が上昇に転じ、IS勢力が急速に低下するなどの材料がついてくるとどうでしょう。
50円突破するくらいの爆発的に上昇しても不思議ではないと思います。

投資資金ですが、今のところ20万円を予定しています。 この金額は新卒のサラリーマンの月収レベルですし、学生さんや投資初心者さんでも始めやすく額だと思います。

これを原資に、2016年末には2倍の40万円にするのがこの企画の目標です。

そして、利用するFX会社の口座は外為どっとコムとします。
以下をご覧ください。

FX会社 ヒロセ通商 外為どっとコム セントラル短資FX M2J
トルコ円スワップ金利 115円 105円~ 103円~ 90円
トルコ円スプレッド 4.9銭 7.0銭 4~9銭 千通貨当たり30円

2016年4月時点。一番有利なのは、ヒロセ通商のようです。

しかし、ヒロセ通商は私のメイン口座であるため2番目に良い外為どっとコムにしました。

ちなみに、2015年はトルコリラ円のスワップ金利は外為どっとコムが一番でしたので今後のスワップ金利の上昇期待できそうです。

トルコリラ円口座収支報告

では、口座を見ていきましょう。
■外為どっとコム トルコリラ円運用口座 トルコ口座 とりあえず、コアポジション3枚のみの保有ですので、3万通貨(48,000円)の保有に必要な資金の2倍の9万円を入れております。 中途半端なので、5月に15万円。6月には20万円に増加させていく予定です。

早くもパフォーマンスは20%越え。まあ、小額なのでこんなもんですね。

そして、ポジションは以下↓↓ トルコ ポジション:3万通貨
平均保有価格:38.488円
pips評価:72.2pips
スワップ評価:841円

とりあえず、順調です。

1日にスワップ金利は105円付与されますので、このまま年末まで保有したとすると約8万円近くスワップ金利が付与されます。
105円(1万通貨当たりのスワップ金利)×3万通貨×250日=78750円

自分の予定では、これに加えて値幅で9万円。その他の追加ポジションの値幅+スワップ金利で6,7万円稼ぐ予定です。
自分の思惑どおり、20万円以上の利益は余裕です。

『口だけならいくらでもいえるぞー。』
という突っ込みが入りますので、こうやって実践していこうというわけです。

更新は1,2週間間隔で行いますので、楽しみにしていただければと思います!

ABOUTこの記事をかいた人

FX歴2009年~、株歴2015年~。その他、CFD、商品、オプション、仮想通貨まで幅広く取引しています。金融メディア勤務で数多くの個人投資家ネットワークに参加。機関投資家から億トレまで、多くの投資家から得た知識を展開していきます。