くりっく株365の特徴 メリット・デメリット

こんにちはターボです。

今日は新しい金融商品のくりっく株365を紹介します。


 くりっく株365は取引所取引型のCFDになります。 CFDは証拠金をベースとして現物株、指数、先物、通貨などを取り引きすることができる投資商品です。

一般にCFDは店頭取引型のタイプが多いのですが、くりっく株365は取引所取引型で、東京金融取引所にて一般の株式の ように上場されたCFD銘柄を売買する形態になります。

くりっく株365では現在、世界の株価指数の4銘柄の 取引を行うことが出来ます。

くりっく株365取引メリット

同じ日経225を扱う商品としては日経225先物がありますが、くりっく株365のメリットはなんでしょうか?
くりっく株365の大きなメリットは2つあります。

・日本が祝日の日でも取引が可能

・ほぼ24時間取引が可能

取引時間は8:30~翌6:00(アメリカ冬時間時)までとなっています。

この2つがくりっく株365の大きなメリットになります。 この他にもくりっく株365は配当がもらえたり、限月がなくロールオーバーの必要がないなどメリットがあるのですが、 たいしたメリットではないので、忘れても結構です。

くりっく株365は祝日の日でも取引可能で、ほぼ24時間取引が可能というのが大きなメリットです。特に最近のように ボラティリティが激しい相場の時は、日本が休みの時に海外の日経先物が300~400円動くというのが頻繁にあります。

このような時でもくりっく株365は取引が可能なので、相場の急変にも対応する事ができます。

また、くりっく株365は朝6時まで取引する事が可能です。日経先物の場合3時で取引が終了となってしまいますが、 くりっく株365ならアメリカ株が終了する時間まで取引する事が出来ます。CFD業者と比較すると、これも大きなメリットですね!
追記 現在は日経先物も5時半まで取引できるようになりました。

 

くりっく株365のデメリットは別のCFD業者で補え!

逆にくりっく株365のデメリットは

取扱い銘柄が少ない

現状くりっく株365の取扱い銘柄は「日経225(日本)」「FTSE100(イギリス)」「DAX(ドイツ)」、そしてようやく最近リリースされた、「NYダウ(米国)」の4銘柄のみとなっています。

結論としてほぼ24時間取引が可能や、休日の取引が可能などメリットは多いにあると思います。ただ現状では取扱い銘柄数がまだまだ少なすぎまず。現状では店頭のCFDの方が取扱い銘柄数が多く優れているので、株式指数以外の貴金属やコモデティ取引までしたい場合、店頭のCFD取引を利用した方がいいと思います。
【注】2016年9月末現在の実績

店頭のCFD取引ならGMOクリック証券CFDがおススメです。クリック証券のCFDは日経、ダウ、中国、ドイツ、イギリスなど世界の株価指数の取引が可能で、株価指数以外にも金、原油など商品の取引も可能です。

それぞれ、特徴があり、メリット・デメリットもありますので、どちらも同時に口座を保有しておくことをおすすめします。

株価指数だけで十分!っという方はくりっく株365を。貴金属やコモデティなども同時に取引したい!っという方は、GMOクリック証券CFDで良いのではないでしょうか。

GMOクリック証券のCFD口座開設はこちらからどうぞ。 GMOクリック証券CFD

くりっく株365株の口座開設はこちらからどうぞ トラリピ×日経225証拠金取引