米ドル円は反転?未来チャートで米ドル円の未来をのぞいてみた結果
お疲れ様です。Johnです。 日経平均株価やダウなど株式市場は強いのに一向に米ドル円は上向きませんね。 このままだと2017年の高値は1月冒頭に記録した118.59円ということになります。 Joh個人的には11月12月に…
ひろぴーとその仲間、ターボ、くみちょー、johnの4人で贈る、FX(為替)・株・ビットコインFXの紹介ブログサイトです。
サラリーマン・OL・主婦がFXなどの相場で勝つため、そして長年携わるための、術、ツール、相場情報を配信しております。以下の8カテゴリーの構成で製作しております。
そのほか、おすすめFX会社紹介にも充実させ、より充実したサイトを目指して定期的に更新しておりますので、ぜひ御活用くだされば幸いです。特にFXスイングトレーダーには必見内容で、充実させております。
\ 是非FXブログのカテゴリーは第一章からお読みください /
脱サラ成功!サラリーマン兼業トレーダー、ひろぴー。スイングトレードが得意で、兼業でも無理なく稼げる手法を日々研究中。
2014~2015年、Yahooファイナンス×ZAIFXコラボ企画、FXトレードバトルに1年間参戦。全取引をリアルタイムで公開しながらも、年利で98%を実現したリーマントレーダー。
ひろぴー著者・出演情報
国内最大手FXポータルサイト、ザイFX!、同じく最大手のみんなの外為に定期コラム執筆中。ラジオ日経「トレードパーティ♪」にも出演中! (毎週月曜16:10~ ラジオパーソナリティ担当)
某証券会社に6年勤務。独自の株式分析を体得して、個人トレーダーとして2003年専業トレーダーとしてデビュー。
株やオプション、FXを中心に資産を運用中。
メインは個別株と日経オプション取引中心。時々FX。このサイトの仕掛け人であり、ひろぴーとの長年トレード仲間。現在、アフィリエイトASP比較サイトなど、複数のサイトも同時に運営中。
こちらの『FXマウンテンブログ』は特にFXを始めて迷走をされている方々を、少しでも良い方向に仕向けることができるように作り上げたFXブログサイトです。
FX遭難(迷走)者のためのブログ、という意味合いを込めて作りました(笑)
サラリーマンやOLの方々がFXや株で収益をあげるためには、どうしたら良いか、それを支援すべく情報を多数ピックアップして公開していきます。
こちらはFXや株の超初心者から中級者になるまでの支援ブログとなります。
中・上級者向けの記事は「ひろぴーの読むFX」をご覧ください。こちらはFXブログは、ひろぴーの日頃の相場感を毎日記事にしております。
下記、2つ以上の該当者は大変お力添えできることでしょう。
上記にいくつか該当する方がいらしましたら、ぜひこちらのサイトを活用して情報収集をなさってください。
なるべく、わかりやすく、検索しやすいように仕上げております。
毎日訪問したくなるようなFX・株ブログサイトにできるよう、尽力して参りますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。
特に右側のカテゴリーはFXスイングトレード中心に特化したFXブログ本になっております。
インターネット型FX書籍を目指した内容になっておりますので、ぜひご覧ください。
ひろぴー&ターボ
お疲れ様です。Johnです。 日経平均株価やダウなど株式市場は強いのに一向に米ドル円は上向きませんね。 このままだと2017年の高値は1月冒頭に記録した118.59円ということになります。 Joh個人的には11月12月に…
お疲れ様です。Johnです。 早いもので2017年も残すところ2か月を切りましたね。 昨年の今頃はアメリカ大統領選挙がマーケットを賑わせていました。 2017年の残り2か月はどのような相場になるのでしょうか。 今日は、ト…
モナコイン(MONA)やザイフ(Zaif)トークンの急騰劇が記憶に新しいですが、今密かに熱い仮想通貨はカイカコイン(CICC)です。 カイカコインは春頃には0.5円~2.0円くらいの値段でしたが、9月中旬から価格が急騰し…
みなさん、こんにちは。 ここ最近はビットコインにレバレッジを掛けてぶん回しているくみちょーです! しかし、全力ロングした時に限って相場が凪状態になるんですよね。 そうです、実はビットコインは株の信用取引やFXのようにレバ…
お疲れ様です。Johnです。 日経平均株価の歴史的14連騰が話題になりましたね。 この波に乗り切れなかった方の中には「こんなに上がり続けるのであれば前に投資しておけばよかった!」なんて悔しい思いを頂いているのではないでし…
お疲れ様です。Johnです。 先週はトルコリラ/円の急落で幕を開けた1週間でした。 一体何があったのか?それ以降の値動きがどうだったのか?を振り返っておきたいと思います。 トルコリラ急落 (※トルコリラ/円1時間足チャー…
今、一番アツい金融商品ビットコインが2018年秋には220万円にまで上昇するという予想が出てきています。 予想の出所は元マイクロソフトのクリフ・ハイ氏が開発した未来予測プログラム『ウェブボット』。 ウェブボットは2017…
お疲れ様です。Johnです。 この記事ではGMMAというテクニカル指標(インジケーター)について紹介したいと思います。 GMMAとは GMMA(ジー・エム・エム・エー)とはGuppy Multi Moving Avera…
先週末はキャンプファイヤ家入一真のICOドタキャン・逃亡やZaif(ザイフ)取引所のサーバーダウン騒動などCOMSA関連はトラブル続きでした。しかし今日10月2日14時からCOMSA(コムサ)のセールが開始となりました。…
アノマリーを活用したトレード術 お疲れ様です。サラリーマントレーダーJohnです。 唐突ですが皆さん、アノマリーはご存知ですか? 今日はFXトレードで言うアノマリーについて触れてみようと思います。 アノマリーとは? アノ…