FRBバランスシート縮小決定!2017年10月から。
2017年9月20日、FRBがバランスシート縮小開始の声明を出しました。 2017年の10月から12月にかけてはまず手始めに100億ドルという小さな規模で縮小開始です。 ⇒前回の記事:【FRB…
ひろぴーとその仲間、ターボ、くみちょー、johnの4人で贈る、FX(為替)・株・ビットコインFXの紹介ブログサイトです。
サラリーマン・OL・主婦がFXなどの相場で勝つため、そして長年携わるための、術、ツール、相場情報を配信しております。以下の8カテゴリーの構成で製作しております。
そのほか、おすすめFX会社紹介にも充実させ、より充実したサイトを目指して定期的に更新しておりますので、ぜひ御活用くだされば幸いです。特にFXスイングトレーダーには必見内容で、充実させております。
\ 是非FXブログのカテゴリーは第一章からお読みください /
脱サラ成功!サラリーマン兼業トレーダー、ひろぴー。スイングトレードが得意で、兼業でも無理なく稼げる手法を日々研究中。
2014~2015年、Yahooファイナンス×ZAIFXコラボ企画、FXトレードバトルに1年間参戦。全取引をリアルタイムで公開しながらも、年利で98%を実現したリーマントレーダー。
ひろぴー著者・出演情報
国内最大手FXポータルサイト、ザイFX!、同じく最大手のみんなの外為に定期コラム執筆中。ラジオ日経「トレードパーティ♪」にも出演中! (毎週月曜16:10~ ラジオパーソナリティ担当)
某証券会社に6年勤務。独自の株式分析を体得して、個人トレーダーとして2003年専業トレーダーとしてデビュー。
株やオプション、FXを中心に資産を運用中。
メインは個別株と日経オプション取引中心。時々FX。このサイトの仕掛け人であり、ひろぴーとの長年トレード仲間。現在、アフィリエイトASP比較サイトなど、複数のサイトも同時に運営中。
こちらの『FXマウンテンブログ』は特にFXを始めて迷走をされている方々を、少しでも良い方向に仕向けることができるように作り上げたFXブログサイトです。
FX遭難(迷走)者のためのブログ、という意味合いを込めて作りました(笑)
サラリーマンやOLの方々がFXや株で収益をあげるためには、どうしたら良いか、それを支援すべく情報を多数ピックアップして公開していきます。
こちらはFXや株の超初心者から中級者になるまでの支援ブログとなります。
中・上級者向けの記事は「ひろぴーの読むFX」をご覧ください。こちらはFXブログは、ひろぴーの日頃の相場感を毎日記事にしております。
下記、2つ以上の該当者は大変お力添えできることでしょう。
上記にいくつか該当する方がいらしましたら、ぜひこちらのサイトを活用して情報収集をなさってください。
なるべく、わかりやすく、検索しやすいように仕上げております。
毎日訪問したくなるようなFX・株ブログサイトにできるよう、尽力して参りますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。
特に右側のカテゴリーはFXスイングトレード中心に特化したFXブログ本になっております。
インターネット型FX書籍を目指した内容になっておりますので、ぜひご覧ください。
ひろぴー&ターボ
2017年9月20日、FRBがバランスシート縮小開始の声明を出しました。 2017年の10月から12月にかけてはまず手始めに100億ドルという小さな規模で縮小開始です。 ⇒前回の記事:【FRB…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーJohnです。 最近トレードは好調ですか? トレードは結構孤独ですよね。 自分が持っている方向性は正しいのか? 自問自答しながらも日々戦いの連続だと思います。 そんな時、勝ち組トレ…
9月に入ってから、ビットコイン『中国当局がビットコインの取引所を閉鎖する』というニュースで、ビットコインは急落。 一時、30万円前半まで暴落し、高値から25万程度と過去最大の下げ幅を記録しました。 その後は、わずか半日で…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーJohnです。 9月も半ばに差し掛かり徐々に過ごしやすくなってきましたね。 今年の秋服(と言ってもユニクロですがw)をどうしよう悩みはじめたJohnです。 さて、今日はビットコイン…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーJohnです。 今回はあるFX会社が驚愕のスプレッド縮小キャンペーンを打ち出したので急遽、筆を執りました。 この機会にFXトレードコストについて改めて触れたいと思います。 意外と大…
『ひろぴーさん、利食いがいつまで経ってもうまくできません。』 よくセミナーで僕が質問を受ける項目の一つです。 僕はこの質問を受けるとこう投げ返します。 『押し目買い・戻り売りトレードばかりやってませんか?』と。 今回のお…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーJohnです。 徐々に秋めいてきましたね。 涼しくなって快適なJohnです、こんばんは。 みなさん、FXで儲かっていますか? 今日はFXトレーダーにも人気の高金利通貨トルコリラにフ…
今週は中国のICO禁止措置により、ビットコインや仮想通貨市場が大きく調整しましたね。 ビットコインは10%以上の大幅下落、イーサリアムやネムなどアルトコインは20%前後下落した通貨もありました。 さて、ここで気になるのは…
日本経済新聞社は5日引け後、日経225の銘柄入れ替えを発表しました。 日経平均に新規に採用になった銘柄が、リクルートホールディングス(6098)と日本郵政(6178)、そして日経平均から除外となった銘柄が北越紀州製紙(3…
今最も熱いスーパー仕手仮想通貨Zaif(ザイフ)トークン。 【PR】今、話題のCOMSA(コムサ)のICOに参加するにはこちらから たった10日で価格は20倍以上になったかと思いきや、8月27日には会社の公式ツイッターが…