日本は本当にインフレ率2%達成できるのか?
ブルームバーグを読んでいたらこんな記事を見つけた。 「アジア開発銀行総裁のほうがエキサイティング」黒田総裁、本音ぽろり。 間違いなく本音であろう。 これだけ金融緩和を実施したのに、消費は上がらず、賃金も上昇せず。一体何を…
ひろぴーとその仲間、ターボ、くみちょー、johnの4人で贈る、FX(為替)・株・ビットコインFXの紹介ブログサイトです。
サラリーマン・OL・主婦がFXなどの相場で勝つため、そして長年携わるための、術、ツール、相場情報を配信しております。以下の8カテゴリーの構成で製作しております。
そのほか、おすすめFX会社紹介にも充実させ、より充実したサイトを目指して定期的に更新しておりますので、ぜひ御活用くだされば幸いです。特にFXスイングトレーダーには必見内容で、充実させております。
\ 是非FXブログのカテゴリーは第一章からお読みください /
脱サラ成功!サラリーマン兼業トレーダー、ひろぴー。スイングトレードが得意で、兼業でも無理なく稼げる手法を日々研究中。
2014~2015年、Yahooファイナンス×ZAIFXコラボ企画、FXトレードバトルに1年間参戦。全取引をリアルタイムで公開しながらも、年利で98%を実現したリーマントレーダー。
ひろぴー著者・出演情報
国内最大手FXポータルサイト、ザイFX!、同じく最大手のみんなの外為に定期コラム執筆中。ラジオ日経「トレードパーティ♪」にも出演中! (毎週月曜16:10~ ラジオパーソナリティ担当)
某証券会社に6年勤務。独自の株式分析を体得して、個人トレーダーとして2003年専業トレーダーとしてデビュー。
株やオプション、FXを中心に資産を運用中。
メインは個別株と日経オプション取引中心。時々FX。このサイトの仕掛け人であり、ひろぴーとの長年トレード仲間。現在、アフィリエイトASP比較サイトなど、複数のサイトも同時に運営中。
こちらの『FXマウンテンブログ』は特にFXを始めて迷走をされている方々を、少しでも良い方向に仕向けることができるように作り上げたFXブログサイトです。
FX遭難(迷走)者のためのブログ、という意味合いを込めて作りました(笑)
サラリーマンやOLの方々がFXや株で収益をあげるためには、どうしたら良いか、それを支援すべく情報を多数ピックアップして公開していきます。
こちらはFXや株の超初心者から中級者になるまでの支援ブログとなります。
中・上級者向けの記事は「ひろぴーの読むFX」をご覧ください。こちらはFXブログは、ひろぴーの日頃の相場感を毎日記事にしております。
下記、2つ以上の該当者は大変お力添えできることでしょう。
上記にいくつか該当する方がいらしましたら、ぜひこちらのサイトを活用して情報収集をなさってください。
なるべく、わかりやすく、検索しやすいように仕上げております。
毎日訪問したくなるようなFX・株ブログサイトにできるよう、尽力して参りますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。
特に右側のカテゴリーはFXスイングトレード中心に特化したFXブログ本になっております。
インターネット型FX書籍を目指した内容になっておりますので、ぜひご覧ください。
ひろぴー&ターボ
ブルームバーグを読んでいたらこんな記事を見つけた。 「アジア開発銀行総裁のほうがエキサイティング」黒田総裁、本音ぽろり。 間違いなく本音であろう。 これだけ金融緩和を実施したのに、消費は上がらず、賃金も上昇せず。一体何を…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーJohnです。 みなさま、連休はいかがお過ごしでしょうか? Johnの場合、連休は専らFXトレードに関するDVDや本に目を通して過ごしていました。 得た知識は整理して改めてマウンテ…
さて、今月も志摩さんとYEN蔵さんのメルマガの売買方針に沿った売買を行う『メルマガトレード法』を継続していきたいと思います。 (前回記事:メルマガトレード法、検証スタート!) まずは、記事執筆時点である口座状況から。 1…
今年度中に5万世帯を超える見込み。 今日はウェンズデー更新です、こんばんわ、ひろぴーです 特にポジりたいとも思わず、思えず、丸3日ノートレとなりそうです。 今日は調べ物をしていたら、たまたま見つけてしまったのですが、オー…
お疲れ様です。Johnです。 MACDの第2話です。 まだ「MACDの使い方。第1話。」をご覧になっていない方は本記事と併せてご覧ください。 ★MACDの使い方。第1話。 MACDでの重要事象“ダイバージェンス” MAC…
ひふみ投信は今一番話題の投資信託です。 ひふみ投信は、レオス・キャピタルが運営しているファンドで、レオス・キャピタルはカリスマファンドマネージャーの藤野秀人氏が創業した会社です。 もともと、ひふみ投信は藤野秀人氏の高い知…
先日、fx-onを運営しているゴゴジャンさんの招待で、SBI証券xゴゴジャン くりっく365株のセミナーに行ってきました。 まず初めは武者陵司氏のセミナーです。 武者陵司氏と言え…
■ユーロドルは買い仕込みチャンスあるか? Wednesday更新です。っといいつつも、昨日はサボったの木曜日の昼間更新です(笑) 先週の水曜日はこんな記事を書いてました。ユーロドルは買い仕込みチャンスあるか? ええ、全く…
私は普段、数多くの著名投資家の意見を参考にしています。 ロイターやFX会社の無料で読める情報に限らず、メルマガやレポート、交流会などでお金を支払っており、月に3万円ほどは出費があると思います。 その中でも、志摩さんとYE…
お疲れ様です。サラリーマンFXトレーダーのJohnです。 前回に引き続き、リピート発注機能の使い方について紹介していきます。 今回はリピート発注機能の使い方のメリット・注意点、具体的にどのくらいの期間でいくらくらい利益を…